太刀 鶴丸写 奉納報告祭

藤森神社で行われました太刀鶴丸写奉納報告祭にて演武を奉納させていただきました。

太刀鶴丸国永は皇室の御物として現在は宮内庁で管理されていますが、過去に藤森神社にあったとされています。

藤森神社に縁のある太刀である一方、刀剣乱舞というゲームのキャラクターにもなっており、日本刀愛好家だけでなく刀剣女子(男子にも?)大変人気のある太刀です。

太刀の姿は奉納報告祭では公開されませんでした。

こちらはゲーム上の鶴丸。フリー画像サイトより転載しています。

鶴丸国永の写を奉納することとなったきっかけ

 

京都居合道会は2012年から藤森神社の紫陽花まつりにて奉納演武を行ってきました。

去年(2017年)に日頃から作刀していただき、大変お世話になっている藤安将平先生が紫陽花祭りの時期に京都にいらっしゃっており、当会の奉納演武をご見学いただけませんかとお願いをしました。

演武の終わりに現在宮司の藤森氏に真剣の作刀をしていただける刀匠をご紹介いただけないかとご相談を受けたためちょうど演武の見学にお見えになられていた藤安刀匠をご紹介したのがご縁です。

そして、鍛錬の末完成した鶴丸国永の写しが奉納されることとなりました。

奉納演武

今回の京都居合道会の奉納演武は御弓始め式並びに太刀「鶴丸」(写)奉納報告祭という神事の一部に組み込まれた厳かな位置付けとなりました。

  • 当会も参列し、玉串奉奠させていただきました

 

 

鶴丸写の公開

鶴丸写の展示公開は2018年1月20日(土)に藤森神社宝物殿で行われます。

展示公開に合わせて、藤森神社では記念の御朱印、マスキングテープ、太刀象嵌手板、花小刀、ペーパーナイフの授与も行われます。

http://www.fujinomorijinjya.or.jp/saisinnjyouhou%20.html

鶴丸の写ですが、ハバキに少し工夫がされています。

これも現物を楽しみにしてください。

藤森神社

 

藤森神社は勝運と馬の神様としても知られています。菖蒲の節句の発祥神社でもあるそうです。

京阪墨染駅から徒歩7分、JR藤森駅から徒歩5分、駐車場もありアクセスに優れています。

境内には不二の水という湧水もあります。

演武を終えて

 

さすがに今回は由緒と歴史のある藤森神社の神事の一部としての奉納演武でしたのでいつも以上に緊張しました。

無事終えることができ、安堵しています。

平日でしたが、お手伝いをしていただいた京都居合道会の会員有志には本当に感謝いたします。



真剣斬り居合道





真剣斬り居合道 京都居合道会


京都居合道会では高校生から70歳を超える方まで楽しく真剣斬りの稽古を行っています。


京都居合道会へのお問い合わせ


関連記事

  1. 伏見ふれあいプラザ公開演武2017

  2. 龍馬祭 公開演武 2019【京都 伏見】

  3. 藤森神社紫陽花まつり奉納演武2019

  4. 2018年岡崎神社奉納演武

  5. 龍馬祭 公開演武 2018 【京都 伏見】

  6. 2017年岡崎神社奉納演武